カイロプラクティックに保険は適用できる?安全な治療所の見つけ方とは?

※このサイトではアフィリエイトを利用しています

スポンサーリンク

カイロプラクティックが新しい民間医療として
注目を集めていますよね。

でも民間療法って整体のように、
受診料が高いところがデメリットですよね。

カイロプラクティックに保険は適用できるのしょうか?
また安全なカイロプラクティックの治療所の見つけ方は
どうすれば良いのでしょうか?

ここではそんな疑問にお答えしています。

カイロプラクティックとは?

カイロプラクティックとは、整体療法の一種で
民間療法に区分されています。

人の脊椎が歪むことで、疾病が起こるという
考えの元に発案されたもので、その歪みを
矯正することで本来の自然治癒力を復活させ
体の異常を治そうというのもです。

カイロプラクティックの治療原理は、
実は科学的にはほどんと根拠はないものの
腰痛などの筋骨格系の症状には、ある程度は
効果があるという研究結果や調査報告があるようです。

カイロプラクティックにおいては、日本はまだ
発展途上にあるので、国家資格などのものはなく
未熟な人が施術するので、問題も多いようです。

[DVD]カイロプラクティック療法 BABジャパン

[DVD]カイロプラクティック療法 BABジャパン
価格:5,250円(税込、送料別)

カイロプラクティックへの保険の適用について

カイロプラクティックは医療類似行為の中の
手技療法になり、医者に様な医学の専門的知識が必要な
医療行為は行えません。

なので、医療行為はできないのです。
ということは、医療行為以外しか出来ないので
当然保険は適用できないということになります。

良く治療院でもカイロプラクティックを
取り入れているところがあり保険が適用できます
とありますが、カイロプラクティックを施す部分には
保険は適用されません。

例えば、接骨院に脱臼や捻挫などで行ったとして
その治療にカイロプラクティックは使えません。

医療行為になるので、法律違反になります。
この場合は、接骨院の通常の治療を行うことになります。

この場合は保険適用になりますが、接骨院の場合
保険適用の範囲が決まっているので、適用外のときも
あります。

栓座、骨折、脱臼、関節痛などの外的要因は
保険適用になりますが、肩こりなどの内的要因は
保険適用外なのです。

肩こりが酷くて保険適用で治療するのであれば、
整形外科に行くことになります。

また、整骨院で治療を受けたあと、その補助として
カイロプラクティックで保険適用外の施術を
受けることは出来るようです。

でも整骨院によっては、本来保険が適用できない
カイロプラクティックを保険適用として施術している
所もあるので注意が必要です。

この場合もちろん違法行為になりますし、
肩こりで行ったのにいつの間にか、他のことに
置き換わっているなんてこともあるようです。

カイロプラクティックには保険は適用できない
これだけは覚えておきましょう。

もちろん、保険適用できないというのは
現状のことなので、今後は保険適用になる
可能性は十分にあります。

でも、その時はカイロプラクティックをする場合の
資格や設備なと厳しい条件が出てくると思います。

カイロプラクティックの現状

カイロプラクティックをしようとする場合、
同じ医療類似行為でもあん摩マッサージとは違い
免許は必要ありません

そのため、カイロプラクティックをかじった程度で
施術している人が多いのが現状です。

カイロプラクティックは簡単に言えば、
背骨の矯正です。

ということは、人体の神経が通っているところを
矯正するので、ちょっとした間違いで大きな被害に
なるかもしれませんよね。

それなのに、免許どころか教育の
指針のようなものも日本には現状では存在しません。

だからなのか、カイロプラクティックを受けて
体が逆に不調になった方が大勢いるようなのです。

アメリカでは、カイロプラクティックは立派な
国家資格になっており、資格を得るには厳しい
授業を受け学校を卒業する必要があります。

カイロプラクティックで開業するには
さらに試験を合格する必要があるのです。

日本とアメリカではここまでカイロプラクティックの
現状に開きがあります。

カイロプラクティックの良い治療所の見分け方

上にも書いたように日本のカイロプラクティックの
現状はすさまじいものです。

日本にもカイロプラクティックの専門学校はありますが
内容的に適用技術を取得するには、程遠いところもあります。

なので、一番良いのはカイロプラクティックを
国家資格にしている国の学校を卒業して資格を
有している治療所が一番安心できると思います。

でも、海外で学校に何年も通って・・・
というのはお金がかかり過ぎて、誰でも行ける
というわけではないですよね。

ならば、国内の専門校で国際基準に沿った
カリキュラムを実施している学校の資格を持った
治療院が良いのではないでしょうか?

カイロプラクティックの国際基準では
学ぶのに要する期間を4~5年と決めてあります。

でも、日本では数週間程度の通信教育でも
資格がとれるのが現状なのです。

したがって、そんな資格を持った治療院に
行くことにならないためにも、国際基準の
学校を卒業した人の治療院を選ぶようにしましょう。

また、色々質問してみるのも良いです。
きちんとしたカイロプラクティックの学校を
卒業していれば、知識もきちんとしているので
質問にわかりやすく答えてくれるはずです。

というのも、専門用語ばかり使うと私たちには
何を行っているのかわかりませんよね。

治療を行う際には、説明が必要です。
その説明を患者さんにわかりずらく説明しても
全く意味がありません。

だから、有能であればあるほど素人にも
わかりやすく、噛み砕いて説明してくれるものです。

それには、それなりの知識や経験が必要ですよね。
ですから、「?」と思ったら、何なりと質問してみましょう。

きちんと答えてくれなければ、要注意です。

カイロプラクティックのまとめ

カイロプラクティックは、民間医療の1つで
保険は適用されない。

カイロプラクティックの良い治療院を見分けるには
疑問に思ったことを質問して、噛み砕いて
答えているかどうかを見極める。

そのためにも、国際基準に沿ったカイロプラクティックの
専門校の資格を持っている治療院が良い。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました