小惑星 2012 da14が地球に最接近通過

※このサイトではアフィリエイトを利用しています

スポンサーリンク

小惑星 2012 da14が地球に最接近すると発表があったけど、
16日午前4時25分頃に無事通過したようだね。

小惑星 2012 da14とはどんな小惑星なのか、
詳しくみてみよう。

 

小惑星 2012 da14とは

小惑星 2012 da14とは、地球に接近する軌道を持っている
地球近傍小惑星という種類の天体の1つで
スペインのラサグラ天文台で2012年2月23日に
発見されたようだね。

アテン群に属する小惑星とか。
ちなみにアテン群とは、軌道長半径が1天文単位以下で
遠日点距離0.983天文単位以上の小惑星のこと。
地球の近日点も0.983天文単位。

1天文単位は天文学で用いる長さの単位のことで、
正確には149 597 870 700 メートル。
地球と太陽との平均距離が由来。

近日点、遠日点とは太陽を中心にした公転をしていて
一番太陽に近づいた距離を近日点、一番遠い距離を
遠日点という。

ということは、今回の小惑星 2012 da14は
地球よりも内側を公転していて、それで地球に近づく
小惑星ってことになるね。

小惑星の重さは推定13万トン、大きさは直径46メートル
と推定されているようだね。

 

小惑星 2012 da14の今回の通過はどうだった?何か被害は?

今回の小惑星 2012 da14の接近は、この規模の小惑星の
接近としては一番近い接近だったようだね。

地球との距離が約2万7700キロメートル地点を
通過したようで、これは静止衛星よりも内側だから、
以下に地球に接近したかわかるよね。

今のところ、地球自体はもちろん、その他の被害は
無いようだ。

また、先日ロシアに隕石が落下して約1000人が
負傷した出来事があったけど、この隕石と
小惑星 2012 da14は全く無関係のようだね。

 

小惑星 2012 da14は今後も観測できる?

今回の小惑星 2012 da14の最接近は、明け方だったため
見逃した人も結構いるじゃなかな?

そんな方のために動画をどうぞ!
最初下の方から上へいくのが見えるけど、それは
今回の小惑星 2012 da14じゃなく、左下から右上へ
ゆっくり進むのが小惑星 2012 da14だから。


小惑星 2012 da14の公転周期は317日で
今後も地球に接近するから、観測はできる模様

ただ、今回のように地球に最接近するのは
40年に1度のようだから、観測には天体望遠鏡など
専用の機材が必要になるみたいだね。

上下・水平微動装置付・天体望遠鏡です!【送料無料】★天体望遠鏡 ミザール TL−750 (70ミ…

 

もし小惑星 2012 da14が地球に衝突したらどうなる?

今のところ、小惑星 2012 da14は地球に接近することはあっても
衝突することはないと考えられている。

でも、それはあくまでも推論であって確実じゃないよね。
2110年2月16日に100億分の1以下で衝突する可能性があるとか。

もし小惑星 2012 da14が地球に衝突したらどんな被害が
出るのだろうね。

上でも書いたけど、小惑星 2012 da14の直径は約40メートルで
重さは約13万トン、大きさ的にはフットボール場の半分くらい?

これが地球に衝突したら、衝突速度は12.72km/s、
エネルギーは2.4メガトンになるとか。

メガトンというエネルギーは、例えば、核爆弾1個の
爆発エネルギーはTNT爆弾1トンのエネルギーに相当するとか。

1メガトンはそれの1000倍だから、核爆弾1000個分の
エネルギーということになる。

小惑星 2012 da14が地球に衝突した時のエネルギーは
さらにその2.4倍だから、核爆弾2400個分のエネルギー
ということになるよね。

そんな膨大なエネルギーが放出されるのに
大丈夫なの?と心配したくもなるよね。

今のところの予想では、2110年にもし地球と
小惑星 2012 da14が衝突した場合、落下点は
南極地点と予想されていて、津波もさほど
大きくはないと言われているようだね。

でも、この「さほど」というのが曖昧で
逆に怖いよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました