子宮内膜症の原因と治療あれこれ

※このサイトではアフィリエイトを利用しています

スポンサーリンク

子宮内膜症という病気が年々増加傾向にあるようですが、
原因はどこにあるのでしょうか?
またどんな治療をしているのでしょうか?

この病気は女性にとって妊娠にも関係するものであり、
非常に悩ましいものです。

ここでは、子宮内膜症について詳しく書いています。

子宮内膜症とは

子宮内膜症とは、子宮内膜という膜が、本来なら
子宮の内側にしかないのに、何らかの原因で
子宮外・特に腹腔に生育する病のことです。

この子宮外に出来た子宮内膜も女性の月経に合わせて
出血し、様々な症状を発生させるようになります。

月経のある女性10人に1人がこの病気になっている
と言われており、特に20代、30代と若い女性に多いようです。

しかも月経が起こるたびに、悪くなるようですね。

では、子宮内膜症になってしまう原因は
何なのでしょうか?

子宮内膜症の原因

子宮内膜症の原因は、完全には究明されていません。
でも有力説はあるので、それを紹介します。

子宮内膜は妊娠が行われないと、剥がれ落ちて
子宮口から月経血として出ていきます。
これが俗に言う生理です。

剥げ落ちた子宮内膜の量に対して、子宮内腔や
子宮口は小さいので、月経血が上の方にある卵管から
腹腔へ出てくるのです。

月経血には内膜細胞が含まれていて、その細胞は
腹腔のあらゆるところへ付着します。

これがそのまま活動をはじめ、付着したところと
一体化すればそのまま内膜になるというわけです。

つまり子宮外部に子宮内膜が形成される
ということです。

この現象が月経のたびに起こるので、その度に
悪くなっていくのです。
ということは、若いころから発症している人は
かなり病状が悪化している
という可能性もあるわけです。
これが1つの原因だと言われています。

またもう1つの原因は、腹膜が何らかの原因で
子宮内膜に変化してしまうとことです。

そして最近では、アレルギーが原因の1つとも
言われ始めています。

実際に抗アレルギー剤を服用した人の症状が
改善されたようです。

子宮内膜症の症状

子宮内膜症の主な症状は酷い月経痛です。
これは、子宮内膜症が子宮の後方での発生が
最も顕著だからです。

また、腹腔内にたまった血はドロドロ状態になり
臓器同士を癒着させたりもします。

そこで合併症状や後遺症などが出てきます。
その1つが不妊です。

これは、卵管が癒着することで閉塞してしまって、
受精ものものが行われなくなるからです。
また、卵巣がんのリスクもあるようです。

子宮内膜症の治療

子宮内膜症の治療には、薬物治療手術治療
2つがありますが、完治はしないと言われています。

症状が軽微な時は、漢方薬や生活習慣の改善により
治療を行います。

薬物治療で改善されないときに、手術治療を
行うようですね。

薬物治療では鎮痛剤を使って、痛みを抑制するのですが、
痛みが軽くならない場合に、ホルモン療法
子宮内膜の増殖を抑えて痛みを和らげるという方法が主です。

でも最近ではホルモン剤の開発が進んで来て
ホルモン療法からする方法が増えてきているようです。

ただこのホルモン療法ですが、ホルモン剤には
様々な副作用があり、患者さんによっては使用できない
というケースもあるようです。

例えば、低用量ピルというホルモン剤があるのですが、
これはたまに血が固まりやすくなるようで高血圧の人や
血栓症、心筋梗塞、脳梗塞と言った血が詰まることで
引き起こされる病気を患ったことがある人は服用できないのです。

ホルモン治療では改善が見られない場合や
すぐに子供を作りたいと言う時には手術療法を
することになります。

手術療法には子宮と卵巣を残す温存手術
子宮と卵巣の両方とも摘出する根治手術があります。

温存手術は病巣のところだけを切開したり
内膜をはがすだけの手術なので、妊娠して
子供を産むことができます。

根治手術は子宮と卵巣を摘出するので妊娠は
できませんが、子宮内膜症を治すことが可能です。

でもその場合には、女性ホルモンが減ってしまうので
更年期障害が起こるという問題があります。

また、子宮内膜症の原因がアレルギーという説が
きちんと証明されれば、抗アレルギー剤が有効に
働くので、さらなる改善が期待できます。

どういった治療をするのかは、お医者さんと
じっくり相談して決めるのが良いでしょう。

子宮内膜症のまとめ

子宮内膜症とは、子宮外でも月経に合わせて
出血が起こる病気のことで、主な症状は
酷い月経痛である。

子宮内膜症がさらに悪化すると、不妊や
卵巣がんという重病にもなる。

子宮内膜症の治療には薬剤治療、手術治療があり
薬剤治療では鎮痛剤、ホルモン剤が使われる。

手術には子宮と卵巣を全部摘出するものと
しないものの2つがあり、子供を作る場合は
摘出しない手術をする。

子宮と卵巣を摘出する手術は、子宮内膜症を
治すことができるが、更年期障害が発生する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました