ベーチェット病ってどんな病気で
どんな症状が出るのでしょう?
EXILEのMATSUさんがこの病気を患っていて、
左目は殆ど見えないようですね。
ということは、ベーチェット病は
目に来る病気なのでしょうか?
他には症状はないのでしょうか?
ベーチェット病の主な症状は4つと
言われています。
その4つの症状とは・・・
ベーチェット病とは
ベーチェット病とは自己免疫疾患の1つで、
全身に炎症の症状がでる可能性がある病気です。
トルコの医師であるフルス・ベーチェット氏によって
1937年に報告されて、この名前が付いたとか。
原因は今のところ不明で、環境的因子や遺伝的因子が
疑われているようです。
ベーチェット病の症状
ベーチェット病の主な症状は4つあります。
目、口、皮膚、外陰部に炎症や潰瘍が起こります。
また、これらの症状は良くなったり、また再発したりと
繰り返し段々と悪くなっていくようですね。
口の症状は内部に口内炎が出来ます。
殆どのベーチェット病の患者に起こる症状のようですね。
皮膚の症状は、毛が生えている箇所に
炎症が起こる毛嚢炎(もうのうえん)や
全身に赤い発疹ができる結節性紅斑が特徴です。
また、ヒゲを剃った後が真っ赤に腫れあがったり
注射した後に、針を刺したところが腫れたりすることが
あるようです。
ベーチェット病の4つの症状では目の症状が一番重く
眼球を覆っているブドウ膜や虹彩に炎症が起きて
突然視力が無くなったり、急に回復したりを
繰り返すようです。
さらに酷くなると失明する場合もあるようですね。
これらの4つの症状が出ているのを完全型ベーチェット病、
4つ全てが出ていないものを不完全型ベーチェット病として
区別しているようです。
ベーチェット病の副症状
目、口、皮膚、外陰部に出るのがベーチェット病の
主症状で、それ以外にも発生する症状があり副症状と
位置付けているようですね。
副症状が発症する場所は内臓、血管、神経、
精巣、関節に起こり、症状が重いものがあります。
消化器
ここの症状が顕著なものを腸管ベーチェットと言います。
消化器系に起こり、血便、大腸潰瘍を発生します。
したがって、腹痛や下痢といった症状もでます。
血管
ここの症状が顕著なものを血管ベーチェットと言い
血管に炎症が起きます。
静脈の場合は、足や上腕に血栓ができるそうです。
動脈の場合は大動脈炎や肺動脈炎を発症するようです。
肺動脈炎は喀血し、大動脈炎になると関節痛、筋肉痛、
発熱、倦怠感などの全身症状の他に頭痛、失神、高血圧、
視力低下の症状が出てきます。
また、死んではいなのですが、脈が無くなったりも
するようです。
別名、脈なし病とも呼ばれているとか。
ただ、弁膜症や脳出血との合併症にも
なることがあるようで、命の危険にも
なるようです。
そのためか、生存率は高いけど5年生存率が90%、
10年生存率が80%と100%ではなく、10~20%の
致死率があるところが不気味ですね。
神経
ここの症状が顕著なものを神経ベーチェットと言います。
脳神経から末梢神経などの障害が起きて、運動障害、
痴呆、意識障害、人格の変化などが起きるようです。
関節
全身性エリテマトーデスやリウマチのように
動くのが困難なほど腫れや嫌みがあるのですが、
2つとは全くの別物のようです。
精巣
副症状の頻度は高く、陰のうに痛みや腫れが起きます。
ベーチェット病の診断
ベーチェット病は白血球に以上が起きるので
CRPという炎症反応が陽性になりますが、
これだけでは、ベーチェット病とは決めれません。
他にHLAを検査したり、皮膚を針で軽く指してみて
赤く腫れる反応の有無(針反応)をみたり、潰瘍などをみて
総合的に判断するようです。
この時、ベーチェット病の主な症状の1つにもなっている
目の症状は大きな判断材料になるようですね。
特に目の症状は主症状の中では重く、失明する場合もあるので
早期に治療をしなければなりません。
また、ベーチェット病は完治しないと言われていますが、
主症状については、治癒と再燃を繰り返しますが
10年立つと病気は衰えて、20年くらい経てば再燃は
ほぼしないと言われているようです。
コメント