nexus7が日本で発売開始!レビューと仕様の詳細はこちら | トレンドランキング!ここだけの話題を先取り

nexus7が日本で発売開始!レビューと仕様の詳細はこちら


Sponsored Link

Googleのタブレット型端末「nexus7」が
ついに日本でも発売開始されました。

すでに発売されているアメリカではiPadよりも低価格で
重さも340グラムと非常に軽く、スピードも申し分ないと
早くも人気になっているようです。

nexus7の価格は16Gタイプで19800円とiPadの同タイプと比べ
約半分の価格になっています。

レビューを見てもかなりの高機能で、スピード解像度、便利さなども
良いようです。

欠点を上げると・・・
SDメモリーカードスロットが無いので、
Google Storageを活用しなければなりません。

また、nexus7はWi-Fiなど使用しないとそのままではネットに
接続できないです。
これが一番の欠点かも?

なのでWi-Fiや無線RUNなどが必要になってきます。

ということは、外出先などではiphone 5などの
テザリング機能をもったスマートフォンを介してつなげるようになりそうですね。

iphone 5については↓

iphone 5発売でテザリングが解禁に!気になる料金は?

nexus7の仕様について、もう少し詳しく説明しますね。

ディスプレイは7インチの液晶で解像度は1,280×800ピクセルと
高解像度になっています。
また、コーニング製強化ガラスなので傷つきにくいのは
うれしいですね。

寸法は198.5×120ミリで、厚さは何と10.45ミリと
コンパクトになっています。
何か340グラムという重さが何となく納得ですよね。

また、バッテリーも持続性がよく、フル充電で約8時間も使用可能とか。

iphoneとiPadを持っている方も多く、
iphoneではコミュニケーション、iPadでは動画、電子書籍の購読、
ゲームなどと使用目的で別けて使っているようです。

ということは、価格的に安いnexus7がかなり市場に出回りそうですね。

nexus7のお勧めアプリの、
アプリのバックアップやキャッシュの削除、タスク管理などで
便利な「A Super Box」や画像の管理に便利でスピードも速い
「QuickPic」などは入れた方が良いかもしれません。

nexus7の動画レビュー↓


Sponsored Link

このページをブックマークに登録する↓

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する
(この記事についての関連記事)

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » トレンドランキング!ここだけの話題を先取り

この記事へのコメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トレンドランキング!ここだけの話題を先取り TOP » タブレット » nexus7が日本で発売開始!レビューと仕様の詳細はこちら