大間原発が再開!原発を減らすはずなのに、何故?
大間原発の建設が再開されましたね。
しかしここで疑問が・・・。
民主党は2030年をめどに原発ゼロを
政策としているんですよね。
大間原発は40年が耐用年数。
ということは、2030年過ぎても
原発がゼロにならないよね。
一体何故なの?
政府与党の民主党の政策と実際にやってることが
チグハグなんじゃない?
大間原発の周囲の住民の方たちも
かなり反対してるよね。
だって、福島原発のあの事故を
目の当たりにしたら当然の行動でしょう。
→『大間原発が再開!原発を減らすはずなのに、何故?』の詳細ページへ