竹田城跡と雲海との絶景はいつが見ごろ?周辺のアクセスは?

※このサイトではアフィリエイトを利用しています

スポンサーリンク

竹田城跡が今、人気のスポットになってますよね。
人気の理由の1つに竹田城跡と雲海がコラボった
絶景があるからでしょう。

でもこの絶景、いつも見れるわけでは無い様子。
では、見ごろはいつなのでしょうか?

また、竹田城跡へのアクセスは
どう行けばよいのでしょうか?

ここでは、竹田城跡と雲海との絶景の見ごろや
アクセスについて書いています。

竹田城跡について

竹田城跡

竹田城は1431年に但馬守護山名宗全によって
建てられたようです。

その後、室町時代、戦国時代、安土桃山時代と
無事に残ってきたのですが、徳川家康による
江戸幕府によって廃城となったようです。

歴史では、豊臣秀吉の弟・秀長と合戦も
したようです。

その後現在に至るわけですが、現在では天空城とか
日本のマチュピチュと言われています。

雲海から顔をのぞかせているところを見ると
まさに天空城ですよね。

2006年には、日本の100名城にもなり、
何と言っても高倉健主演の映画「あなたへ」で
竹田城跡が出たことがブームの火付け役になった
とも言われていますね。

映画「あなたへ」とは、妻を亡くした夫が
妻との思い出の場所を訪れて回るという映画なんです。
妻を忍、感動映画のようです。

【送料無料】あなたへ [ 高倉健 ]

竹田城跡は特に団塊の世代に人気が高く、
映画「あなたへ」の影響?と言われているようです。

さらに2012年には朝来市に竹田城課という部署が出来、
観光に力を入れているようですね。

竹田城跡が雲海に包まれる見ごろの時期

竹田城はそれだけみても良いのですが、
雲海が竹田城跡にかかっている時が何よりも絶景でしょう。

その景色こそが、日本の100名城とか日本のマチュピチュ
と呼ばれる所以ですから。

ということは、雲海が発生するときに行けば
何も問題はないですよね。
ただ、そこが非常に難しい。

まず、雲海が発生しやすい時期は秋から春にかけて
のようです。
特に晩秋から冬にかけてが最も発生しやすく
景観も美しいと言われています。

但し、毎日のように雲海が発生している
というわけではなく、秋でも数回程度のようです。

そのため、竹田城跡が見ごろの秋から春にかけても
特に雲海が発生しやすい日を狙う必要があります。

その発生しやすい条件が気象条件と言うわけです。
雲海とは、空気中の水分が冷やされて出来る霧なのです。

だから、雲海の正体である霧が出やすい日を選ぶと
竹田城跡の絶景を見れるチャンスが広がるというわけです。

では、雲海が出やすい気象条件とはどんなものなのでしょう。
1つ目は、良く晴れて夜に放射冷却が十分に
起こることです。

2つ目は、昼と夜の温度差が大きいことです。
そして3つ目は、風が無いもしくは弱いことです。

最後に雲海が見れる時間帯ですが、明け方から
朝の8時くらいまでだそうです。
また、晩秋が一番発生しやすいようなので
その時期を狙うと良いでしょう。

ということは、11月が最も見れるときってこと?
竹田城跡に一番近い旅館は↓

竹田城跡へのアクセス

竹田城跡へのアクセスは、JR竹田駅を目指して下さい。
JRで来た方は、駅からシャトルバスが出ているようです。

また車の人は、竹田城跡行く途中に駐車場があります。
ただし、70台ほどしか止められないようなので
もし満車ならシャトルバスを利用するか駅から徒歩
ということになります。

所要時間は、駅から徒歩だと約1時間。
車だと駐車場まで15分、駐車場からは徒歩で
さらに15分ほどかかるようです。

また大事なことですが、土日、祝日は登山は
出来ないようです
規制されているので、登れないとか。

折角来たのに・・・とならないように
気を付けて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました